あきたポタリング日記

ポタリングとは、気の向くままに自転車で散歩をすること。 四季の美しい風景の中を のんびり走るのが好きです。 自転車に乗れないときは、不定期更新日記になります。

4月の終わり、電気自動車と自転車の旅(4)なつかしの長野県大町市

4月の終わり、愛用の100%電気自動車・日産リーフに、BROMPTON(英国製折り畳み自転車)と寝袋を積み込んで、電気自動車と自転車の独り旅に出ました。

2022年4月28日(木)

善光寺のある長野市から山を越えた 長野県大町市 にある 仁科三湖 のひとつ、木崎湖 の畔までやってきました。ここはワタシが高校生の頃、初めて一人旅で訪れて、とても気に入り、それから何度となく訪れた、思い出のいっぱい詰まった場所。

長野県大町市木崎湖(きざきこ)にやってきました

木崎湖 の畔にある 仁科神社 。中世にこの地を治めた 仁科氏 の築いた 森城址 に祀られた小さな神社。

湖に突き出すように城が築かれていたようです。まぁ城と言っても中世は「砦」のようなものでしたが。

 すぐ近くには 双体道祖神 のお姿も。 塩の道 千国街道 

道祖神のお隣には、大黒様の石像もありました。

かつて定宿だった木崎湖ユースホステル。訪ねてみましたが、お留守のようでした。
アレントだった「かあさん」こと 平林榮子さんは、お元気でしょうか?

plaza.rakuten.co.jp

いつまでも佇んでいたいですが、ここで木崎湖を離れます。

信濃木崎駅の近く、松本日産の大町店で急速充電。

お店から見える、残雪をいただく北アルプスが青空に映える。

信州と言えば蕎麦。引き寄せられるように、大町市内の手打ち蕎麦の店「こばやし」に。ここもワタシが高校生の頃、地元の方に連れて行っていただいた、懐かしい店。

ということで今回は30年ぶりの訪問。時代が変わっても、連綿と営業されていることに驚嘆しながら、地物 青木湖産のワカサギ天ぷら の天ざるをいただきました。美味い!

teuchisoba-kobayasi.hp.gogo.jp

JR信濃大町の駅に行ってみました。山小屋ふうの雰囲気は昔のまま。

駅の時刻表。国鉄時代は新宿駅からの特急・急行列車が頻繁に発着し、朝夕には糸魚川行きの直通列車もあるなど、とても賑やかな駅でしたが、すっかり寂しくなっていました。

そんな中での救いは、信濃大町駅の待合室で、立ち食いそば屋が営業していること。きっと地元の方から愛されているお店なのでしょう。「学生さんは大盛り無料」の文字に、思わず〝ワタシ、放送大学の学生です!〟と言いそうになりました。

さっき美味しい手打ち蕎麦をいただいたばかりですが、せっかくなので一番お手頃な「かけそば」を記念にいただいていきます。

さらに旅は続きます。