あきたポタリング日記

ポタリングとは、気の向くままに自転車で散歩をすること。 四季の美しい風景の中を のんびり走るのが好きです。 自転車に乗れないときは、不定期更新日記になります。

サイクリング中の面会者

秋田のイナカ道をサイクリングしていますと、よくお目にかかる方がいます。 ま、厳密に言うと「人」ではないのですが・・・・「二宮金次郎さん」です。 戦前は修身教育の重要な手段として,全国各地の小学校の校庭などに、金次郎像が建立されましたが、太平洋戦争中には、戦争物資の不足を補うため,全国各地で半強制的に軍部へ金属類を供出した時代があり、これだけ残っているのは、不思議な気がします。 今日は私のアルバムから、3人の「二宮金次郎さん」に登場して頂きましょう。 秋田県大森町白山小学校 明治11年創立の、たいへん歴史ある学校のようです。大きな道路からは離れた、田んぼの中にある学校です。とっても広い校庭が印象的でした。 (大森町は10/1から「横手市」になりました。)



秋田県大森町保呂羽小学校 平成元年に前田小学校と坂部小学校が統合し「保呂羽小学校」として開校した新しい学校です。前身の2校は明治時代の創立です。前田小学校の校舎が使われているようです。ドチラの小学校に建てられていたものでしょうか。新しい台座が、却って銅像の歴史を感じさせます。



そして、もう1人・・・ ==== 男鹿市立戸賀中学校の金次郎さん・・・でした。 「でした」というのは、この中学校は平成3年4月に男鹿市立男鹿北中学校に統合され、現在は写真の銅像国旗掲揚塔、それに門柱だけを残して校舎が取り払われ、地元のゲートボール場として使われているのです。  男鹿市の小中学校の統廃合は、急速に進みました。男鹿市立加茂青砂(かもあおさ)小学校では、昭和3年落成の古い木造校舎が現役で使われていましたが、平成13年に廃校となりました。・・・HPが残っているようです。
みなさんのお住まいのほうでは、いかがですか?