あきたポタリング日記

ポタリングとは、気の向くままに自転車で散歩をすること。 四季の美しい風景の中を のんびり走るのが好きです。 自転車に乗れないときは、不定期更新日記になります。

Favorite/オキニイリ

秋の火器と言えばガスストーブですなぁ

昨日のサイクリングのお昼。10年ほど前にイオンで買ったSIGGもどきのボトルに水を満たして持っていき(水場がない場所でお湯を沸かすのにボトルは欠かせない)、その水を iwatani-primus P121Aで沸かしてカップ麺を食べたのである。そして残ったお湯でフィル…

寝心地抜群のキャンプベッド(!?)

北国あきたの長かった冬もようやく終わり。 スタッドレスを夏タイヤに履き替えて、今季のサイクリングはドコへ行こうか・・・なんてコトに思いをめぐらす春の夜です(^^) さて、去年の3月にVOXYからX-TRAILに買い換えたことで、私の車中泊生活にも変化があり…

モバイルWi-Fiルータ という選択は

それにしても、ソフトバンクモバイル(iPhone)のエリアの狭さには閉口します。 秋田などのイナカの場合ですと、ちょっとでも山の中に入ると、もう使えません。 これは、出張先や、旅行中の列車の中でも、まったく同じことが言えるわけで、 人口カバー率の高…

Wiggleから 荷物が届いた

注文していたイギリスのジテンシャ通販大手 Wiggle Online Cycle Shop から、待ちに待った荷物が届きました。 不在配達になりそうだったので、カイシャあてに配達してもらいました。 カタコトの英語で注文してから、バックオーダーも含めて10日で到着。 100…

Buy 自転車用品 by 海外通販

このエントリーを書いてから幾星霜(?)・・・やっとこさ注文しました。 使わせていただいたのは、海外通販では日本国内でも利用者の多い Wiggle Online Cycle Shop さん。 日本向けは全商品が今月いっぱい10%オフになるのだそうで、ついポチりました。 Ca…

円高の勢いで…物欲。

巡回先のブログで知ったのですが、海外サイトでかなり安く買い物ができるとのこと。 『これは!』と思って、ランドナーに使う大型サドルバッグを調べてみました。 まずはrakutenで商品検索したところ、国内ではこのような価格で売られているのですけど。 キ…

自転車用MusicPlayer

秋田県では10月から法令が改正され、自転車に乗りながらケータイを使用操作したり、周囲の音が聞こえない音量でヘッドホンを使うことが禁止されました(違反した場合は5万円以下の罰金だそうです)。そこまで規制するかなぁ…と事故が起きてからでは遅いので…

ジテンシャ乗りだけど…

HONDA「リトルカブ・50周年スペシャル」が欲しい・・・

防災ようかん

ワタシが購読しているメルマガのひとつ、air BE-PAL【第1707号】で 「防災ようかん」なるものが紹介されていました。 開発したのは静岡県焼津市のお菓子屋さん「(株)かしはる」。駿河湾の海洋深層水を使ったひと口サイズの羊羹10個と、同じく海洋深層水を使…

使い捨てないカイロとは…

初めての出会いから・・・・今日で丸2年になりました・・・・ ディスカウントショップで『Zippoブランドのカイロ』を見つけて、思わず買ってしまいました。正式名称を“Zippoハンディウォーマー”と呼ぶそうです。 本体にZippoのロゴが入り、付属のフリース袋…

百円輪行袋

近ごろ折り畳み自転車を使うときには、こんなふうに百均で売っている幼児用自転車のカバーをかぶせて輪行しています。 強度面では期待できませんが、小さく折り畳めばかさばらないので、サドルの下につけたバッグにも収まります。

20年楽しめる自転車

BE-PAL 4月号の特集は「20年楽しめる自転車」 自転車とは「賞味期限のない道具」です。修理しながら大切に使っていけば、いくらでも長く乗れます。今回の特集では、「20年楽しめる自転車」に焦点をあてながら、人と道具のつきあい方について考えたい… うん、…

DAHONが破格値とな2

DAHONの折りたたみ自転車の中で一番売れている車種です。 在庫即納車に限って、さらに大きく値引き販売しているようです。 ナチュラムさん、こんなに安売りして、ダイジョーブですかい??

DAHONが破格値とな

我が友人、疲労貴婦人さん(♂)の愛車はDAHONメトロ、安いのにとっても快適によく走ってくれるらしい。 ふむふむ、そりゃーそーでしょう、何たってDAHONだもん。 そのメトロがに載っている。 しかも安い! 一瞬、わが目を疑ってしまった。 DAHON・…

11月に入りました

今なら即納マークが付いているので、たぶん大丈夫なのですが、コレが昨シーズンには見事に品薄になってしまったりしました。 まだ持っていないのでしたら、早めに手配するのが吉ですよ。

グリップを替えてみた 2

通勤に使っているマウンテンバイクのグリップを替えてみました。 今まで使っていたのはSPECIALIZED BG コンフォートグリップ。荷重を面で支える形状で使いやすいのですが、それでも長時間乗っていると、少し指先が痺れてくるような感覚がありました。新しい…

楽しいサイクリング生活入門

毎週木曜日の夜は、NHK教育を見ています。 ふだんは古舘さんのニュース番組を見ているのですが、NHK趣味悠々で『中高年のための楽しいサイクリング生活入門』という番組をやっているのです。やまみちアドベンチャーを主宰する自転車冒険家・丹羽隆志さん…

測量野帳/LEVEL BOOK

私がサイクリングに出かけるときには、走った場所やコース、時間を記録したり、心に残った事柄を書き留めておくために、メモ帳を持ち歩いているのです。以前は小さなシステム手帳を使っていました。ルートマップや時刻表を印刷してそのまま挟めたり、便利な…

明日から交通安全運動

平成18年9月21日(木)から30日(土)まで秋の全国交通安全運動が実施されます。 今回は「高齢者の交通事故防止」を運動の基本に、重点項目として夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止(特に子どもと高齢者)が掲げられています。また…

BROMPTONにもフロントバッグ

街で見かけるフロントバッグの付いたBROMPTON Carradice キャラダイス 自転車用サドルバッグ ネルソン ロングフラップ価格: 18121 円楽天で詳細を見る 折りたたみ自転車にも、ランドナーテイストのサドルバッグを取り付けてみたりするのでしたが、 ヤッパリ…

コレは明るいっ!

自転車の無灯火は危ないですよね。 私の住んでいるほうはイナカなので、都会のように街灯が多くありません。暗い夜道で、急に自転車が目の前に現われて、ドキッとすることがあるんです・・・そこでσ(^^ )は通勤MTBの前照灯にハブダイナモを使っています。ま…

DAHONの里帰り

長らく里子に出していた DAHON SPEED が里帰りをして戻ってきました。 BROMPTONと合わせて、折り畳み自転車は2台になりました。(価格差は2倍・・・) そろそろ子ぢぞうも乗れるサイズなのでしょうね。(適応身長=125cm~195cm) ちなみにコチラが現行品…

BROMPTONには

BROOKSの皮サドル に 帆布製のサドルバッグ ランドナーテイストの旅装備が、とってもよく似合います。 ==== レザー製のグリップも揃えたいところですね・・・・

懐かしのセミドロ車

秋田市新国道の某自転車販売店(カー用品店…て言えば判るかナ?)にて セミドロップ6段変速の「ジュニアスポーツ車」を発見したので、思わず1枚。 値札があるから、売り物なんだろうけど・・・・いったい誰が買っていくのだ?(。、ヾ

BROMPTONがやって来た

憧れの英国製BROMPTONが、Zizou家にやって来ました。 \(^o^)/ エリザベス女王からThe Queen's Award for Export Achievement なんて賞も贈られているくらいワールドワイドな人気者、BROMPTON。 これからタクサンの思い出をつくります・・・・・さぁ、ドコ…

自転車またも増殖

ここしばらく友人に長期貸出していたDAHON SPEEDが、このたびそのままムコ入りすることになったので、そのアトガマとなるべき フォールディングバイクを買うことにした。 【7/5追記】↑ この大雨でオナガレになりました。<(_ _)> 引き続き自分ちで乗ります…

虫よけ剤の効かない虫

夏、アナタの回りにまとわりついてくるイヤ~な虫、不快ですねぇ。自転車に乗って峠を登っているときなど、気が狂いそうになるときがありますよ。 そんなときに「虫よけスプレー」を使っている方は多いと思います。多くの虫よけスプレーに使われている忌避剤…

クマとムシに注意-2

(前編から)最近増えているのが 「つつが虫病」です。かつては山形県、秋田県、新潟県などで夏季に河川敷で感染する風土病でしたが、今では、北海道や沖縄県など一部の地域を除いて全国で発生がするようになりました。 秋田県では、大曲の花火大会に前後し…

クマとムシに注意-1

晴れ渡った夏の日のサイクリングは楽しいものです。長い休みが取りやすいですし、気温が高いので、雨がしのげれば何とかなることでしょう。 しかし特有の暑さのために、熱中症や日射病になることも予測されます。ジメジメした気温の高い日などは、上昇した体…

無灯火を防ぐために

自転車の無灯火は危ないですよね~!! 薄暮時、あるいは夜になって、路地から不意に無灯火の自転車が出てきたり して、ヒヤリとしたような経験、1度や2度は誰でもあるのではないですか? まぁオトナだったら自業自得ですが、子供はオトナが守ってやらなく…