あきたポタリング日記

ポタリングとは、気の向くままに自転車で散歩をすること。 四季の美しい風景の中を のんびり走るのが好きです。 自転車に乗れないときは、不定期更新日記になります。

盛岡 紺屋町番屋

昔ながらの望楼(ぼうろう)が目をひく番屋(ばんや)は、 明治24年盛岡消防よ組番屋として現在地に建てられた建物を、大正2年消防組第四部事務所として改築されたものが現在の建物といわれています。現在も盛岡消防団第五分団の番屋として使用されています。大正年間の木造洋風事務所建築の典型といわれます。建物は木造2階建で、1階は元来消防器具の常置場が大半を占め、花崗岩の石畳となっていますが、現在はその一部を上がり座敷に改造(昭和33年)し、街路二面に接する部分を消防車々庫としているそうです。寄合の多い番屋らしく、2階は畳敷の広間となっており、2階からは螺旋階段で屋根裏を通って屋根上の望楼に登っていきます。