あきたポタリング日記

ポタリングとは、気の向くままに自転車で散歩をすること。 四季の美しい風景の中を のんびり走るのが好きです。 自転車に乗れないときは、不定期更新日記になります。

当家にもiPhone7が降臨

当家のケータイは家族揃ってau を使っています。以前は15年ぐらいドコモでしたが、CATV会社のインターネットと電話を契約すると「スマートバリュー」が適用になるというので、家族で乗り換えたのです。

f:id:akipota:20170513223206p:image

今回、ムスコのiPhone6が丸2年経った直後(しかもAppleCareが切れたばかり)からバッテリーがスグに落ちるようになり、何とも使いづらくてたまらないというので、実用に耐えない6を下取りに出して、最新のiPhone7に買い換えることにしました。

f:id:akipota:20170513222231j:image

小さい頃から鉄道好きなムスコなので『こまちREDのiPhone7』にするのかと思ったら、意外とシックなマットブラックを選びました…もう成人だもんな〜。

 

ちなみに私の使っているのはiPhone6s。おサイフケータイが使えるiPhone7が羨ましくて仕方ありませんケドね(^_^;)

「秋田市が北前船で日本遺産」の違和感

文化庁が発表した今年度の「日本遺産」に秋田市を含む、北海道から福井県にまたがる7道県11市町に残る「北前船寄港地・船主集落」が認定されたそうです。

news.goo.ne.jp

北前船は江戸時代、北海道や東北の日本海側と西日本を結び、米などの物資を運んだ船で、寄港地には取引で財をなした大きな商家や航海の安全を願って寺社仏閣が建てられ、北前船の船乗りを通じて独自の民謡や祭りが各地に根付いているとされています。

http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h21_h/trend/1/img/p_021b.jpg

(地図画像は水産庁/北前船寄港地より)

秋田市の土崎港は、室町時代には豪族の安東氏が湊城を築き、当時の重要港湾「三津七湊」のひとつに数えられ、江戸時代は佐竹氏久保田藩の藩港であり、北前船の寄港地として栄えました。今に伝わる「土崎神明社祭の曳山行事」(国の重要無形民俗文化財ユネスコ無形文化遺産)は、北前船の船乗りがみこしを寄進したことが始まりとされているということです。

http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0210_koyoshi/img/0210_koyoshi_01_02.jpg
明治末期の石脇港(由利本荘市)と帆掛け舟、帆を下ろした北前船が碇泊している
国土交通省ホームページより)

関係者のご尽力には敬意を表するところですが、秋田市に「船主集落」と言われても思い当たりません。実際に「北前船」をキーワードに秋田を訪れた観光客には、何を見ていただいたら良いのでしょうか?

続きを読む

2017GWの秋田県立中央公園

4月の最後の日、サクラが散ってしまう前にと思い立って、秋田空港近くの県立中央公園へ行ってみました。

f:id:akipota:20170430210458j:image

秋田市内からサイクリングロードが伸びているので、普段ならば自走していくのですが、風の強い午後だったので折りたたみ自転車をクルマに積んで行きました。

f:id:akipota:20170430210721j:image

秋田県立中央公園は、東京ドーム124個分の広大な面積の公園で、陸上競技場(2面)、球技場(2面)、運動広場、野球場、野球広場、テニスコート、アーチェリー場、トレーニングセンター、屋根付グラウンド(あきたスカイドーム)、フィールドアスレチック、バーベキュー広場、キャンプ場を持つ、県内有数のスポーツフィールドでありながら、常に閑古鳥が鳴いている残念な施設であります。

f:id:akipota:20170430211200j:image

ゴールデンウイークだというのに、園内ではほとんど誰もすれ違うことなく、やはり風が強いのでピクニック日和ではないよなぁと思いながらペダルを漕ぎます。

f:id:akipota:20170430212037j:image

秋田空港からも近いし、宿泊棟もあるのでスポーツ合宿には最高のロケーションだと思っているのですが、中総体や高校総体の季節以外は空いているのがもったいない限りです。

f:id:akipota:20170430212254j:image

そんなことを思いながらペダルを漕いでいるうちに、夕方になって肌寒さを感じてきたので、自転車をたたんで帰ることにしました。

f:id:akipota:20170430212441j:image

おまけ

県立中央公園の向かい、国際教養大学の隣にある「森林学習交流館 プラザクリプトン」に鎮座しているナゾの施設『宇宙船 秋田スギ号』。展示室は入館無料なので、国際教養大学へお出かけの際は、話のタネに是非どうぞ^ ^

http://www.plaza-crypton.jp/index.htm

 

春、自転車通勤を再開

新年度が始まって、公私ともに忙しい1週間でした。手がける仕事が多岐にわたり、関わるアクターも多いので、それなりにやることは豊富にあり、肩のリハビリにも通えませんでした…明日は土曜日なので激混み覚悟で整形外科に行ってみますか。

f:id:akipota:20170407214931j:image

この写真は水曜日、降水確率0%だったので、今シーズン初めての自転車通勤をしてみました。冬の間に筋肉がスッカリ落ちて、ペダルが重いのは毎年のことですが、今季は心身の健康のため少しガンバって乗ってみようと思っています。

そろそろ冬眠あけ

f:id:akipota:20170402205310j:image

4月2日の秋田は良い天気。吹く風は冷たいけれど、東京ではソメイヨシノが満開になったとラジオで聞いた。そろそろ今シーズンの自転車生活を始めようと、自転車小屋からbianchiロードを出してきて、タイヤに空気を入れてオイルを差した。ヘタレなのでリヤコグはMTB用ですが何か…^^;